せっかくアミノ酸シャンプーを買いにいったにも関わらず、商品名を忘れてしまった!
お店にはシャンプー売り場であっても、どれがアミノ酸シャンプーなのか分からないこともあります。
表向きに「アミノ酸」とうたっていないと、普通のシャンプーとの判別がしにくいです。
そこでどうやってアミノ酸シャンプーを見分けるかと覚えておくと便利ですよ!
金額をチェックしてから成分表を見る
まず、一番手っ取り早いのは価格をチェックをすることです。
「普通のシャンプーに比べて、どう見ても金額がたかいな」
そのようなシャンプーは、アミノ酸シャンプーの場合が多いです。
金額であたりを付けた後で、成分表をチェックしてみます。
成分表には、沢山の成分名が書かれていると思います。
そのなかに「ココイル~」や「コカミド~」と言うような成分が書かれていたら、そのシャンプーはアミノ酸シャンプーです。
|
高級アルコール系の界面活性剤との合成である可能性も
成分を確認することは、お店でさりげなく行なえることですから、とっても役に立ちますよ。
でもアミノ酸がほんの少しでも配合されていれば、アミノ酸シャンプーとうたっていいのも事実なのです!
ですから、正確にいえば「ココイル~」や「コカミド~」と言う成分が書かれていたとしても、本来の意味で有るアミノ酸シャンプーではない場合があるのです。
成分表の中に「ラウリル~」や「ラウレス~」がないこと
その場合の見分け方です。
成分表のなかに、さらに「ラウリル~」や「ラウレス~」といった成分が無いかどうか、よく確かめてみてください。
もしもこれらの成分が含有されているなら、「高級アルコール系である界面活性剤」での合成の可能性があります。
今使ているシャンプー剤の裏には、こうした成分があるでしょうか。
高級アルコール系は品質が高級の意味じゃない
高級アルコール系と言うのは、「高級」とついていますが、高品質といういみではなく、炭素がおおいということに過ぎません。
これは一般的なシャンプーに含まれている界面活性剤のこと。
合成品で有る以上は、アミノ酸シャンプーとしてのはたらきを期待しすぎてはいけません。
ですから購入するときには、「ココイル~」や「コカミド~」といった成分だけでなく、「ラウリル~」や「ラウレス~」と言うような成分が配合されていないかどうか。
しっかりと確かめることが見分け方のとてもたいせつな点でしょう。
|
さっそくアミノ酸シャンプーを買いに出かけましょう
さてアミノ酸シャンプーの見分け方がわかりましたね。
さっそくご近所のドラッグストアへ買い物出かけましょう。
普通のシャンプーからアミノ酸シャンプーへ替えるきっかけは何でしょう?
よほどの髪の毛の傷みや頭皮のトラブルがあったからではないでしょうか。
若しくは、普通のシャンプーの強力な洗浄力に気づいたということがあるかもしれませんね。
思い立ったが吉日です
いずれにしても、変えてみようと思い立った、その時が転換点です。
変えようと決心したその日からしばらく月日が経ってしまうと、「やっぱり、もうしばらくは普通のシャンプーでよいかな・・・」と気持ちが薄れてきてしまうのです。
そうして、又半年、1年、2年と、時が経つと、アミノ酸シャンプーを使うことが、遅くなっていきます。
取り返しのきかないトラブルの前に
すると、すぐには取り返しがつか無いトラブルへと発展していく場合だってあるのです。
何事も思い立った時に行動するのが、よいのではないでしょうか。
たかがシャンプーとお思いかもしれませんが、されどシャンプーなのです。
取り返しがつかないトラブル薄毛の自分
毛髪が薄くなったご自分を想像できますか?
素肌の肌荒れ同様、毛髪のトラブルはイライラ不満を抱えやすいです。
薄毛で不満な自分になる前に、このページを目にしたたった今、今より早いときはありません。
購入したアミノ酸シャンプーで毛髪を洗ってみましょう。
その優しさに驚き、明日にはもう何らかの変化に気づくこともありえます。
頭皮や髪の毛だけにとどまらず、気分までも良くなるとおもいます。
頭皮のひりひり感やふけが収まる、新しい発見は、アミノ酸シャンプーを初めて使った日に感じられることも多いのです。
|
本格派アミノ酸シャンプーで髪にハリ・コシ・強さが⇒「本格派アミノ酸シャンプーなら、コシ・ハリ・強さを実感できる!?本当に?」